サクサク、りんごの甘さが美味しいパイに、ソフトクリームの次はキムチをトッピングして食べてみました。りんごパイの食べ方。
|
[スマホでアクセス]![]() ![]() |
【注意】当サイトは、ガストが大好きな管理者が運営しており、株式会社すかいらーくホールディングスとは、全く関係がありません。 ■ガスト大好きを検索 |
【このページの先頭へ】 |
焼きたてりんごパイ【販売期間】2023年9月14日〜。 【食べた日】 2023年9月22日。 【都市部:価格(税込み)】 450円(10%) 【カロリー・塩分】 355kcal/塩分1.1g。 |
焼きたてりんごパイ ソフトクリームトッピング【食べた日】2023年9月27日。 【都市部:価格(税込み)】 550円(10%)。焼きたてりんごパイとソフトクリームを別々に注文しても、価格は同じ550円です(割引なし)。 【カロリー・塩分】 426kcal/塩分1.2g。 |
【注意】 カロリー、塩分、盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。価格は地域によって違う場合があります(当サイトでは大阪の価格を表示しています)。 カロリー、塩分はガストのメニューに掲載していたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2023年9月22日。 ネコロボが持って来た時、香ばしい香りと、シナモンの甘い香りがした、ガストの「焼きたてりんごパイ」。カットしたリンゴが8っ、あります。 ![]() |
厚みが薄いタイプの、ガストの、りんごパイ。膨らんだり凹んだり、波があります。![]() |
【このページの先頭へ】 |
![]() 白い粉は、粉砂糖です。グラニュー糖を細かく砕いて粉状にした砂糖です。砂糖と言っても、量が少ないので、りんごパイが、さらに甘くなる事はないです。 |
普通、リンゴパイは食べやすいようにカットして出てきますが、ガストは丸ごと1枚。![]() 手で、ちぎって食べると崩れてしまうので、テーブルに置いてある、箸で押さえて、ナイフで切って食べました。 |
ナイフで切った、りんごパイの写真です。パイらしく空間がありますね。空間があると、サクサク美味しいです。![]() |
![]() りんごパイ(アップルパイ)のリンゴを家庭で作る場合は、フライパンに、バターを入れて、皮をむいて切ったりんご、砂糖、レモン汁を入れて中火にかけ、りんごから水分が出て砂糖が溶け、りんごの色が濃くなって、りんごが柔らかくなるまで煮て作ります。 ガストは、何のりんごを使っているかは分からないけど、りんごパイ(アップルパイ)に使う、りんごは、酸味と甘みのバランスが良く、果肉がしっかりしいて煮崩れしにい「紅玉(こうぎょく)」を使う事が多いです。 |
![]() 出来立てならではの、温かいりんごパイ。サクサク食感に、最初は甘さに、ちょっぴり臭さがありで違和感があって美味しくないけど、後からりんごの甘さとパイ生地の香ばしさで美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2023年9月27日。 100円プラスの、ソフトクリームトッピング。ソフトクリームは、別の容器です。トッピングしてネコロボが運んで来たら、アツアツの、りんごパイで溶けてしまいますね。 ![]() |
![]() のせると、ソフトクリームの冷たさが、伝わってきます。 |
![]() |
![]() ソフトクリームは、溶けています。 |
![]() |
![]() |
りんごパイを食べた後は、溶けたソフトクリームが残っています。お皿を斜めにして、スプーンで飲みました。 残ったパイのサクサクに、ミルク感たっぷりで美味しいです。溶けたソフトクリームも飲みましょう。 ![]() |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2023年9月22日。 キムチで、りんごパイを食べる?なんて、食べる人は少ないと思いますが、食べてみました。 ![]() 注文したキムチは税込み200円(10%)。50kcal、塩分1.8g。ソフトクリームの倍の価格です。 スーパーで、よくキムチを買う人にとっては、これだけで200円!!は、高いと思うけどね。 |
![]() 白菜キムチのカリカリ、パイのサクサク。最初はキムチの辛さの中に、りんごパイの甘さ。後からパイの香ばしさがあって、最後にキムチの辛さが口の中に広がります。 カリカリ、サクサク、甘さの後に辛さありで美味しいです。 キムチが嫌いでない人、キムチが好きな人は食べてみましょう。 |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2023年9月27日。 平日ランチタイムは、料理を注文すると、日替わりスープが無料で注文できるので、[日替わりスープ]も飲みました。 ![]() |
この日に飲んだ日替わりスープは「和風根菜スープ」。 うどんスープのような和風出汁のスープに、とろ〜りオニオン、サクサクのたけのこ、鰹節みたいな食感もあって美味しいです。 ![]() |
【このページの先頭へ】 |
ガストの「焼きたてりんごパイ」が450円。ソフトクリームトッピングが550円。![]() ソフトクリームをトッピングして食べると、温かさの中に冷たさありで、さらに美味しい。 ただ、もう少しパイの生地に厚みがあれば、もっと美味しいのにパイ生地が薄いのと、ソフトクリームをトッピングのメニューを注文しても、値段そのままで値引きなしで、コスパは普通。 ※価格は税込み10%。 ※あくまで個人の感想です。 |
【このページの先頭へ】 |
【他のデザート・ドリンクのメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |